倉庫で作業してます(^^)v

こんにちは!
朝から台風の話題がさかんにやってますが、こちらは時折ザーッと強い雨が降るものの、長雨には
ならず、今のところ大きな影響はなさそうです。天気図も富山から外れて進んでいくようだし、早くスッキリと晴れて稲刈りに集中できる天気になって欲しいものです。

こんな感じの天気なんで、稲刈りは断念して倉庫内の作業をしています。
数日前から雨の合間に始まったコシヒカリの稲刈り。その刈ったばかりの玄米を袋詰めにしています。

長雨は困りものですが、こういう作業をすすめられる日と思えば、今日の雨も良かったかもしれません。

そして袋詰めが終わった米を時折S太君がパレットごと移動させていました。

S君の慎重すぎるハンドルさばきに、つい見入ってしまいました。
「ゆっくり~、ゆっくり~!」と、とり吉の心の叫びがS太君にも聞こえたかもしれません。
あまりに慎重なので、正直笑ってしまいそうになりましたが💦、、、一生懸命っていいですよね!

K太君もハンドパワーを使って30㎏を持ち上げていましたし、YちゃんとK太君は米袋を素早く結び、社長はなにやら難しいスイッチやらメーターをいじっていました。(アバウトな表現ですいません)

今日もみんな真面目に頑張っています(^^)/

来週からは本格的に稲刈りを始めたいところですが、天気予報では今のところ傘マークもちらほら。。
ちょっと前のあの快晴に早く戻ってきてほしいものです。

本日もありがとうございました。