さつまいもの苗を植えました!

こんにちは!
先週の畝立てから防草シート張りを終え、さつまいもの苗を植えました。

なんだか見慣れない長い棒をもっていますが。。

そうなんです。
今年から植え付け器『さすけ』という新兵器を使っています。

商品説明には、
【さつまいもの植付けは通常、腰をかがめながらの連続作業となり、大変な重労働です。『さすけ』を利用すれば、立ったままの姿勢で挿苗できますので、今までの作業と比べて大幅に労力が軽減されます。カンショ栽培のつよい味方としてお使いください】
と、あったので、早速強い味方を利用させて頂きました。

最初は棒の先端に苗を引っかけるのに手こずりましたが、慣れれば次から次にとテンポよく植付けれました。
昨年より確実に時短になりました。

『あっ、茎を切ってしまった・・・』と、聞こえたような、聞こえなかったような💦

この新兵器『さすけ』のおかげで、約1日半で全ての苗の植付けは完了しました。

近くでみると、苗の葉っぱが元気なくマルチにへばり付いていますが、、、
大丈夫!不思議なことにちゃんと根っこがついて、元気になるんです。
元気に育ってる様子はまた今度で~(^^)/

あ~、無性に干し芋食べた~い!

本日もありがとうございました。